48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東近江市議会 2019-09-11 令和元年 9月定例会(第 2号 9月11日)

@福祉予算削減につながっていると考えるが、見解を伺いたい。  このような方針が、議案第66号「母子家庭等児童入学祝金」(平成30年度決算91万5,000円)や議案第67号「遺児福祉年金」(平成30年度決算263万円)を削減することにつながっているのではないか。  A削るべきは企業優先予算であると考えるが、どうか。  

彦根市議会 2018-02-01 平成30年2月定例会(第5号) 本文

枠配分方式にして、福祉予算は大きなウェートを占めてしまうのでということでした。わずか何百万円という事業を縮減していったという事例があります。そういうことが絶対に起こらないようにという意味で、枠配分方式はどうなのかと思うのです。  中期財政計画の中でも、22億円あったものが2億円にまで枯渇していること自体、予算のかけ方そのものが大きな問題を起こしていると言わざるを得ないと思うのです。  

近江八幡市議会 2017-03-02 03月02日-03号

福祉における2025年問題による福祉予算の膨張や、あるいは市債償還額の増加など、近江八幡市の財政として避けては通れない事態が待ち受けており、さらには人口減少による税収入の低下も見越した上で、今から市債発行の抑制や、あるいは繰上償還金の捻出など、財政面での課題克服のため、当局の皆様だけでなく、私議員個人といたしましても、またあるいは議会全体といたしましても、財政課題というものは共有し得るとして、その

草津市議会 2017-02-27 平成29年 2月定例会−02月27日-目次

 (4)市街化区域の農地課税について  ……………………116  (5)「50戸連たん」規定の再検討について  …………116  (6)学校給食センターと連携した農園設置について  …116  草津市健全で持続可能な財政運営および財政規律に関する条例案について      ……………………………………………………………117  (1)条例制定の意図について  ……………………………117  (2)福祉予算

湖南市議会 2016-12-19 12月19日-05号

否とするものとしては、無償住宅支援継続には、復興予算のみならず、ほかの福祉施策もある中での話であり、福祉予算を確保すべきである。また、無償住宅支援継続だけが本当の意味での福島県民の安心につながるとは思えない。福島に戻れる施策が必要。地元に残った人と避難した人との支援のバランスが気になるとの表明がありました。 その後、採決を行い、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上です。

草津市議会 2015-03-20 平成27年 3月20日予算審査特別委員会−03月20日-01号

結局、財政負担を強いられるだけで、放っときゃ放っとくでとんでもないことになるし、批判食らうから、ほなもう予算組もうかと予算を組んだら、この予算がオーバーして、ほかの福祉予算を削らなしょうがないと。そこまで手を出していかんならん状態を想像したとしたら、本当によっぽどしっかり考えないと、スケジュールは立派なスケジュールを書いてもらってるけど、こんなもの僕でも考えられます。

米原市議会 2012-03-23 平成24年第1回定例会(第5日 3月23日)

法定内負担率は12.5%であり、前年度対比4億6,053万2,000円、市の単独は462万9,000円の増の予算計上であり、法定外繰入は前年度より423万7,000円の増額繰り入れとなっていることを含め、低所得者施設利用が困難にならないように食費居住費一定額以上を保険給付とした低所得者に配慮したものであり、また、介護サービスと諸経費間接的費用を軽減して、直接的な特定入居者介護サービス費に増額した福祉予算

湖南市議会 2011-09-28 09月28日-05号

国保特別会計への繰り入れ福祉予算削減同和対策事業継続し、行政の主体性に欠けている。終結を最優先にし、必要な事業については全市民への対策にすべきであること、また、公害対策として、独自調査ができていないなどの理由で、認定には反対との少数意見もありましたが、採決の結果、賛成多数で可と決しましたことを報告いたします。 以上でございます。 ○議長福島清彦君)  会議途中ですが、暫時休憩します。

米原市議会 2011-09-22 平成23年第3回定例会(第4日 9月22日)

世界では今、このようにして福祉予算削減とか庶民増税などの緊縮策では、財政危機を打開できないという結論に至っているわけです。そういう危機感があって、やっぱり経済を活性化するためには持っているものが拠出をして、そしてそれで経済を活性化させていかなければならないと、一部のものがもうけをひとり占めして、庶民にばっかり課税をかけるようなことをしたら、ますます購買意欲が低下して経済が停滞をすると。

甲賀市議会 2011-06-27 06月27日-06号

このように、財源確保の税を検討してくると、消費税だけが答えではないにしても、少子・高齢化による福祉予算が毎年1兆円増加している現状において、早急に持続可能な福祉国家を構築するに当たっては、あまねく広く安定した福祉財源として、国民の半数以上がやむを得ないとしている消費税が大きな選択肢であることに帰着するのであります。 

長浜市議会 2011-03-18 03月18日-05号

を除く)についてでありますが、審査の中で当局から老人福祉事務経費のおたっしゃ交流事業は、老人クラブ連合会会員相互交流を促進し、高齢者健康増進と維持を図るために実施する事業支援するものとの説明を受けたところでありますが、さきの事業仕分けにおいて見直し項目となり、既に廃止になった内容が含まれており、再度事業として提案する趣旨が理解しにくいものであるとの理由保育料の値上げのように市民に冷たい福祉予算

栗東市議会 2010-09-22 平成22年 9月定例会(第4日 9月22日)

心身障がい児通園事業について、正規職員を配置するなど、人的配置をもっと充実されるよう求められておりますが、市は、限られた予算の中で今年度、発達支援室を立ち上げ、多くの職員を配置し、専門職員配置を工夫するなど支援体制を充実しており、発達障がいや心身障がい児通園等福祉予算は、随分充実されてきていることが認められています。